カードローンを即日で利用したい!審査のコツと技!

カードローンのブラックokは嘘!信用情報の審査への影響と確認方法

カードローンで審査に落ちると、自分はブラックだからダメだったと思い込んで人がいます。それ以上に延滞や債務整理をした過去があると、審査を受ける前から諦めてしまう人もいます。

そんな人は、ネットやチラシで見かける「ブラックok」の謳い文句や「審査ナシ」の言葉に釣られて安易にお金を借りてしまいがちです。しかし「ブラックok」には、闇金が紛れている可能性がかなり高いです。

そして、実際にはブラックと自分で思い込んでいるだけで、ブラックではなかったといこともあるのです。

後でびくびく生活することになるより、まずは本当に自分がカードローンのブラックなのかどうかを確認してみるのも一つの方法です。

カードローンの履歴は記録されるがどのような内容がブラックになる?

カードローンでよく「ブラックリストに載ってしまった。」なんて言う人や「ブラックになってしまった。」と言う人がいますが、それらの人のどれぐらいが本当に「ブラックになった状態」を正しく知っているでしょうか。

なんとなく漠然と「カードローンで借りたお金をすぐに返さなかったからブラックになってしまった。」と思い込んでいる人がいたり、「過去に自己破産をしたからブラックになった。」と考えている人も多いのではないでしょうか。

そもそもブラックとはどういう人、どういうことを指すのか、という点をはっきりと理解している人は、多いとはいえないでしょう。

ブラックはお金を返せなかった人や返していない人を指すと考えていい

そもそも「ブラック」という言葉や「ブラックリスト」なんて言葉自体は俗語のようなもので、正式名称としてあるわけではありません。

意味としては、信用情報に傷がある、要注意人物を表しています。

また、どれぐらい信用情報に傷があればブラック扱いになるのか、はっきりした線引きが決まっているわけではありません。が、おおよそとして、このような人たちを指すと考えていいと思います。

  • 過去にお金を返さずに、自己破産を含む債務整理を行った人
  • 過去にお金を返さずに、そのまま延滞したままの人
  • 今現在、お金を借りたまま延滞を続けている人

一言で言えば、借りたお金を返さない、または返せなかった人です。もちろん返せなかった理由として、例えば人によっては仕事を解雇されたなどと言うことがあるかもしれません。しかし理由はどうであれ、このようなことになれば、まず信用情報に傷がつくことになります。

その信用情報ですが、これが何かわからない人もいるかもしれません。

住宅ローンのような大きなローンと違ってカードローンの場合、基本的に保証人や担保が不要となっています。その代わりに、クレジットやローンなどの金融取引に関する契約内容や返済の状況、残高などの事実を「信用」情報としてチェックをし、ローンの契約をしても大丈夫かどうかの審査の判断をします。

借りたお金を返せなかった場合、その事実が信用情報に記録されます。これを金融事故情報として、カードローンの審査の判断材料になります。

事故情報になる内容とは

  • 返済を滞らせている
    (延滞をしている)
    ※3ヶ月あたりから延滞として要注意扱い
  • 自己破産、任意整理、民事再生など債務整理を行った
  • 保証会社によって代位弁済が行われた  など

また、一度に複数の消費者金融に申し込みをした場合、やはり「申し込みブラック」として要注意扱いになります。

延滞期間の3ヶ月はあくまで目安です。と言うのは、信用情報自体には、要注意人物というような表記はなく、あくまで事実しか記載されないからです。その事実に基づいて、審査をする消費者金融等が判断をするのですが、その目安が3ヶ月が多いと言うことで、必ずしもその3ヶ月が絶対的な数字になるわけではありません。

【関連記事】

カードローンのブラックリストに載るケースと載らないケース

ブラックリストはないが契約から全て記録される!信用情報機関とは?

この信用情報は、ではどこに記録されるのかというと「信用情報機関」になります。

これは貸金業法でも決まっていることです。この信用情報機関は、3つあります。

日本信用情報機関
(JICC)
主に消費者金融が会員として加盟されています。
他にもクレジットカード会社や保証会社、信販会社もあります。
株式会社シー・アイ・シー
(CIC)
加盟している企業は、主にクレジット会社があります。
もちろん、消費者金融や携帯電話会社、信販会社もいます。
全国銀行信用情報センター
(KSC)
銀行が主です。
当然信用金庫や信用組合、労金や農協もあります。

消費者金融やクレジット会社は、だいたいJICCかCICのどちらかに加盟しています。または、両方に入っているところもあります。銀行はまずKSCとなります。が、銀行もここだけでなくJICCまたはCICに加盟していることが多いです。

まずクレジットやローンを扱っているところは、ほとんど2つ以上の信用情報に加盟しています。

消費者金融がどこの信用情報に加盟しているかどうかは、申し込みの段階で目にする同意事項を見ると書かれています。

記録はいつまで残るの?信用情報機関の記録される内容と期間について

カードローンやクレジットの申し込みをすれば、その記録が金融機関を通して信用情報機関に情報が記録されることになります。

記録される情報 登録期間
個人の情報
(氏名・住所・電話番号・勤務先等)
契約内容が登録されている期間
契約内容
(契約の種類・契約日・契約金額等)
完済日から5年まで
返済に関する内容
(入金日・残高金額・延滞等)
完済日から5年まで
(延滞は延滞中、延滞解消については、発生日からから1年まで)
取引事実に関する内容
(債権回収・債務整理・破産申立等)
発生日から5年まで
(債権譲渡については、発生日から1年まで)
申し込みに関する内容
(申込者の氏名・電話番号・申込日等)
申し込みから6ヶ月まで

信用情報機関によって若干違いがありますが、おおよそこのような内容と情報登録期間となっていますが、大きく違うのがKSCの官報情報の、10年でしょう。これは、「破産手続開始決定等を受けた日から」となっているので、銀行のカードローンで自己破産をしたら、10年は記録が残ることになります。

その為、よくブラックは「5年はお金が借りられない。」「10年はお金が借りられない。」という話がありますが、それはここからきています。

また、記録されている情報でどういうのが事故情報として扱われるのか、と言う点ですが、主にこれらの内容が要注意です。

延滞 解消されれば「延滞解消」になるが、おおよそ消費者金融では90日以上、クレジットの支払いでは60日以上で延滞扱いになります。
債務整理 自己破産・任意整理・特定調停・民事再生などだが、当然事故情報として扱われます。
代位弁済 債務者(借入者)が返済できないため、保証会社が債務者に代わり、金融機関に支払うことを意味します。
(その後は、保証会社から債務者へ返済の請求が入ります。)
当然、当人が返済をしていないので事故情報として扱われます。
強制解約 返済をしないなど契約が守られないため、強制的に契約を解除されることです。

一番多いのは、やはり延滞になります。うっかりでちょっと忘れていたが、すぐに返済した場合は、事故情報の対象にはなりませんが、あまりに長期に渡ればその旨は記録され、事故情報として見られます。

情報は共有されている!他の信用情報機関のところでも逃げられない?

信用情報機関が3つあり、消費者金融などは1機関ないし2機関に会員登録し、信用情報の内容を加盟している情報機関に記録することになるのですが、では、事故情報が登録されていない信用情報機関に加盟している消費者金融ならば、新しくカードローンに申し込みしても大丈夫なのではないか、と考える人もいるかもしれません。

しかし実は、その3機関は情報交流を行っています。各信用情報機関には、「相互交流ネットワーク」として、それぞれのホームページでも説明がされています。

その為、どこの信用情報機関だろうと、延滞等の内容がわかってしまうのです。

しかし、実は共有されている事故情報は、現在進行形のみという話があります。とはいえ、消費者金融の多くが信用情報機関の少なくとも2つは加盟していたりします。必ずしも過去の記録のことだから大丈夫とは言い切れないでしょう、

以前金融事故を起こした金融機関からはもはや借りられない!

また、これは重要なことですが、信用情報機関は一定期間が過ぎると記録が消えますが、一度延滞や債務整理を起こした消費者金融には、その記録がずっと残ります。

その為、一生その消費者金融からは借り入れはできません。

銀行の場合、最近は消費者金融が保証会社となっているところが多くなってきていますが、その場合も同様です。保証会社となっている消費者者金融のところで過去、金融事故を起こしているならば、まず審査に通ることは難しいでしょう。

税金や公共料金は大丈夫?クレジット会社経由での支払いなら要注意!

「支払わなければいけないのに忘れてしまっていた。」というのに、税金などもあります。なので、税金を支払い忘れしやすい人は、カードローンが組めないと心配するかもしれません。

が、所得税や固定資産税などの税金に関しては、信用情報機関に市町村が加盟しているわけではないので、心配は不要です。

ただ、光熱費や水道代も大丈夫かと言えば、必ずそうとも限りません。それは公共料金をクレジット払いにしている方が増えているからです。クレジット会社を通していれば、当然クレジット会社に延滞の情報が記録されるので、影響が出てきます。

また、忘れがちなのが、携帯電話です。多くの人が本体代を分割で毎月の通話料と一緒に引き落としされる形で申し込みしているのですが、そのことを忘れている人もいます。

どんなものであれ、やはり支払わなければいけないモノを忘れることがないよう、注意したいものです。

あなたは本当にブラックなのか?信用情報に傷があるかは調べられる!

ここで改めて自分がどうなのか、と考えた時、「やはり私は、ブラックの可能性が大きい。」と思う人もいるでしょうし、「いや、私の場合は、うっかりが数回だけできちんとすぐに対応したから大丈夫よ。」と考える人もいるでしょう。もしかしたら、「すでに大昔だから大丈夫。」だと思う人もいるかもしれません。

ただ、「5年は経っていないけど、はっきりとどうだったか覚えていない。」という人もいるかもしれません。また、内容として「延滞だけどギリギリのところで延滞になっていないかも。」という場合もあるかもしれません。

自分に事故情報があるのかどうか、わからない時はどうすればいいのか。

実は、本人が信用情報機関に対して、自分の信用情報がどうなっているのかを知ることができます。

情報開示の申請を行うのです。

3つある情報機関は、どれも本人が申請をすることにより信用情報を見ることができます。また、自分でできない場合、法定代理人や任意代理人が行うこともできます。

情報機関ごとに申請の仕方が違う!JICCの場合は申請方法が3つ

JICCの場合は、3つの申請手続きの方法があります。

方法 手数料
スマートフォン 1,000円
郵送 1,000円
窓口 500円

ただし、代理人の場合は、法定代理人にしても任意にしてもどちらも郵送または、窓口での手続きになります。

自分で申請する方法ですが、スマートフォンの場合は、自宅でもできるので手軽に申請しやすいと言えます。

指定のQRコード、またはアプリをダウンロードします。申し込み後、JICCからメールされたパスワードより指定の入力画面に入り、指示に従って手続きを行います。結果に関しては、郵送で届きます。その為、少し時間がかかります。

郵送の場合、信用情報開示申込書、手数料(クレジット払い、または定額小為替)、本人確認書類(運転免許証やパスポート等のコピー)を送付します。申込書は、ホームページで、ダウンロードすることが可能です。

申込書を送付後、開示結果が到着するまで1週間から10日ほどかかるようです。

窓口の場合は、手数料と本人確認書類を持っていけば、さほど問題なく手続きできるでしょう。ただ、対応できるのが東京と大阪なので、物理的に誰でもすぐに利用可能ではない事が難しいところです。

CICが一番お手軽?時間もかからずにスマホで簡単に確認ができる!

CICの場合は、4つの方法があります。

方法 手数料
パソコン 1,000円
スマートフォン 1,000円
郵送 1,000円
窓口 500円

パソコンの場合、ホームページから入っていきます。指示に従って進むだけですが、途中、クレジット会社や消費者金融等に届けている電話番号から受付番号を取得する必要があるので、少し手間がかかるかもしれません。支払いもクレジット払いになります。

その受付番号を使って更に手続きを行いますが、最終的にはパソコンで開示報告書を見ることができます。また、プリントアウトも可能です。

注意点は、パソコンの場合、動作環境の確認や報告書がPDF形式で届くので閲覧可能かどうかと言う点です。また受付番号を受け取ったら1時間以内に手続きをする必要があり、後回しにできないので急いでいる時に行うのは避けましょう。

スマートフォンも基本的にはパソコンと同じです。操作機械が違うくらいでしょうか。

郵送の場合は、申し込み書(ダウンロード可能)と手数料(定額小為替)と、本人確認書類(運転免許証やパスポート、健康保険証など2点分)を郵送します。報告書も10日ほどで郵送で届きます。

窓口の場合は、本人確認書類(書類によって1点または2点必要)と手数料を持って窓口に伺います。CICの場合、対応窓口は北海道から九州まで全国に7か所あります。

KSCの場合は郵便のみ対応!少し手間がかかるが気になるなら申請を

KSCの場合は、郵送のみしか対応していません。(手数料は、1,000円)その為、手間に思う人もいるかもしれません。

申込書(ネットでダウンロード可)と手数料(定額小為替)、本人確認書類(2種類)を送付します。報告書は1週間から10日ほどで届くそうです。

それら信用情報の報告書が届いたら、自分が本当に事故記録とされるような内容の記録があるのかを知ることができます。それらがわかると、今後の対応の仕方も大きく変わってくることになるでしょう。

もし信用情報に傷があっても過去ならば借りられる可能性はある!

もし、情報開示手続きを行い、やはり自分には事故情報と受け取れるような記録が残っていたとします。そうなると、もはや記録が抹消される5年後ないし10年後まで待たないといけないのか、と心配になるでしょう。

もちろん、できればその方が確実に今後も借金生活を味わないですむのでいいでしょう。しかし、誰もがそう簡単に自分の思うようにいかないものです。

どうしてもお金を借りないと困ってしまうこともあるでしょう。そんな時は、中小規模の消費者金融がオススメです。

これは、最初に言っていた「カードローンのブラックでもok」や「審査ナシ」と安易にアピールしている闇金とは違います。

あくまで正規の貸金業者であり、必ず審査があります。当然、100%審査に通るものではないのですが、例えば、今は定職を持って収入もあり、過去の失敗を今後に生かせるような方は、審査に通る可能性があります。

過去は過去として、現状を見て、審査をしてくれるような貸金業者は中小規模にもいくつかあるのです。ネットでも口コミでもいくつか紹介していたりします。

ただし、現在進行形で延滞を起こしている人は、当然審査に通るのは難しいでしょう。先に、現状延滞になっている借金をなんとかする方が先決です。

また、その人の生活状況によっては国や地方自治体などの公的支援を受けることも可能です。こちらの方が、お金を借りるという形であっても金利がかなり低くなっています。

安易に「カードローンブラックok!」で借りない!慌てないのが一番

誰もが簡単にブラックを考えているのですが、それがそもそも勘違いで、実はブラックではなかった、と言う人も結構いるものです。

思い込みで物事を進めると失敗することが多々あります。カードローンにおいても同様です。できれば、少し手間ですが、自身の信用情報をきちんと確認してから、新たにやり直すのが安心です。

そうすれば、安易に「ブラックok」の言葉に引っかかって闇金に捕まることもないでしょう。

また、もしブラックと思われるような記録があったとしても、絶対に闇金からは借りないようにしましょう。

閉じる
閉じる