カードローンを即日で利用したい!審査のコツと技!

金利には単利と複利があるけどカードローンはどちらが正解なの?

お金にまつわる話で、金利についてしっかりと理解している人は意外に少ないものです。

そんな中、カードローンは単利なのかそれとも複利なのか、この手の質問もよく見かけるのですが、ネットにはどちらも情報があります。

それはカードローンによる自己破産などが多かったり金利が高かったなどの昔の状況や感覚が残っていることが原因かもしれません。また、闇金の場合は複利以前の問題もありますが、それらの関係で複利という話があるのでしょう。

カードローンの金利について、単利と複利の違いを含めて説明します。

複利と単利の言葉は聞くけど意味はよくわかっていない?違いについて

そもそも金利の話で、単利と複利という言葉を耳にする機会はあるようでいて意外に少ないと言えるかもしれません。お金に関わる仕事や関心が高い人ならば当たり前のように耳にする言葉でしょうが、普段の生活に預貯金を多少行っているぐらいならば、聞きなれない言葉と言えるかもしれません。

ただ、現実としてカードローンの利用の際に気になるのか、カードローンは単利なのか複利なのか、という質問も時々出てきます。

それは、単利、複利という言葉も含めて金利というものがよくわからないからでしょう。

まずは、基本部分である金利について説明します。

金利はお金の契約に関わる手数料!利息と利子は結局同じもの

カードローンは、まず申し込みをして審査に通ったらお金が借りられることになります。

この借り入れできる限度額によって金利も決まります。

その金利を計算し利息がつき、毎月(また一定期間ごと)の返済となります。多くの場合、毎月の返済額は決まっているので、利息がどれぐらいあるのかもわからない人は多いでしょう。

そもそも利息とは何かと聞かれてパッと答えられない人もいるかもしれません。

利息とは
お金を貸したり預けたりする際の手数料のようなもの。貸す側と借りる側(または預ける預けないなど)の立場で利息、利子と言い分けているが、言葉が違うだけで同じお金を指しています。

他にも金利や、年率などの言葉をしっかりと理解していない人もいるかもしれません。

金利とは
利息を割合で示したもの。基本的には、年単位となる年率になっています。(1年でどれくらいの利息がかかるのかを表しています。)利率や、年利も同じと考えていいです。

利息の出し方としては、例えば10万円お金を借りて、金利が18.0%だとします。となると、(途中で返済がないとして)1年後に支払う利息は、このようになります。

100,000(円)×0.18(18.0%)=18,000
1年後に支払う利息 18,000円
よくカードローンなどで言う「実質年率」という言葉も出てくるのですが、これはいわゆる事務手数料や経費などの諸費用の分を含んでいるという意味です。ですので、通常は経費や事務手数料などを別途請求されることはありません。

また、出てくることはほとんどないのですが、月利(げつり)や日歩(ひぶ)と言う言葉もあります。月利は月単位、日歩は1日単位での金利として使うことですが、今はまず年率での金利表記となってきています。

基本的には月利や日歩は使うことがありません。ただ闇金の方では、それとわからないように月利や日歩での金利請求になっていた、なんてことがあります。

単利と複利は利息の付け方を意味している!そして計算が大きく違う!

金利がどういうものかというのもなんとなくでもわかったと思います。金利で計算された利息が、消費者金融や銀行など金融機関の利益になります。

そして、その金利もなじみがないかもしれませんが、細かく言えば「単利」と「複利」と分けられます。

単利は、上記で説明した金利をそのまま素直に考えて利息計算したものになります。
単利  元金×金利=利息
複利は、実は少し違っていて、元金に利息をつけた金額にまた利息がつく形のものです。
複利  (元金+利息)×金利=利息

もちろん、複利と言っても最初から利息が2重につくわけではなく、基本年利なので、2年目以降が重複してつくことになります。

例えで比較してみるとわかりやすいかもしれません。

10万円借りて金利は18.0%の場合(年の途中返済なし)の利息

単利の利息 複利の利息
1年目 18,000円 18,000円
2年目 36,000円
(18,000+18,000)
39,240円
(118,000×0.18+18,000)
3年目 54,000円
(18,000+18,000+18,000)
64,303円
(139,240×0.18+39,240)
3年後の返済合計額 154,000円 164,303円

実際にはカードローンでは毎月返済があるので金額が変わってきますが、考え方はわかったでしょうか。

単利と複利は、最初は同じでも、年数が経つとどんどんその差は大きくなっていくことになります。

複利が怖いと言うのは、ここからきているのです。

【関連記事】

意外に気付かない?返済回数が多ければカードローンの利息は増大する

カードローンは単利?カードローンの金利から利息の計算方を見てみる

では、実際にカードローンは単利になるのか、複利になるのか、という点ですが。

実はカードローンは、単利になります。

カードローンの利息の計算方法はこのようになっています。
借入残高(円)×金利(%)÷365日×借入期間(日)=利息(円)
通常カードローンは毎月返済があると先ほども伝えました。金利は年利となっているので、日割り計算をして1日当たりの利息を出し、その後借り入れしていた期間分の日数をかけて、その間の利息を出します。

日割りしているかどうかの違いの為、単利の説明では日割り計算しませんでしたが、カードローンの基本的な利息の出し方と同じです。

カードローンは毎月返済!返済額が一定なら利息と元金がわかりくい

実際にカードローンの返済を行う時は、多くの場合毎月返済を行います。ですので、上記で単利計算したような利息とは変わってきます。

例えば10万円借りて金利は18.0%、30日ごとに固定額で1万円返済した場合の毎月の利息はこのようになります。

返済額 利息 元金返済分 借入残高
1回目 10,000 1,479円 8,521円 91,479円
2回目 10,000 1,353円 8,647円 82,832円
3回目 10,000 1,225円 8,775円 74,057円

計算式で言うとこうなります。(今回は、小数点は切り捨てしています。)

1回目
100,000×0.18÷365×30=1,479円(利息)
10,000-1,479=8,521円(元金返済分)
100,000-8,521=91,479円(借入残高)

2回目
91,479×0.18÷365×30=1,353円(利息)
10,000-1,353=8,647円(元金返済分)
91,479-8,647=82,832円(借入残高)

実際にカードローンを利用して返済をする時には、ここまで細かく利息等をチェックする人はあまりいないと思います。また、それぞれのカードローンの返済方法にもいろいろあるので、あくまで返済の一例、基本的な考え方として見てください。

ちゃんとした数字等はそれぞれのカードローンのシミレーションがあるのでそれで確認できると思います。シミレーションの金額を見てもカードローンは単利であるということはわかると思います。

ただ、個人経営消費者金融などの、サラ金や街金と言われた昔からのカードローンの場合、100%複利のローンがないとも言い切れないかもしれません。

とはいえ、今は法律で金利の上限も決まっています。正規の消費者金融は法律で決まっている金利を超えるような状況は避けているはずなので、複利のカードローンはまずないでしょう。

延滞には要注意!遅延損害金の金利で複利と同じ計算式になる?

よくカードローンの商品概要に遅延損害金としての金利が載っています。これは、毎月の返済ができなかった時に発生するものです。契約上、支払い義務が生じているはずなので(自分に覚えがなくとも承知して契約しているはずなので)、避けることはできません。

多くは遅延損害金が~20%程度になっているのですが、通常の金利とは違うということに注意が必要です。

支払いが遅れたことに対するペナルティーなので、支払予定日の翌日から遅延損害金の利率で計算されます。

また、計算式としては、先のカードローンの利息計算と同じ計算式にはなるのですが、そこに返済日までの利息分も含まれ、そして金利が遅延損害金の金利、期間としては返済予定日の翌日からの日数で計算されることになります。

(借入残高+利息)×遅延損害金利率(%)÷365日×遅延日数

どうしても、返済予定日に返済するのが難しいことがわかったら、先に消費者金融なり銀行なりに連絡しましょう。自分から進んで連絡をすると相談にのってくれ、無理なく例えば今回は利息のみ返済、などの対応をしてくれます。

うっかり忘れていたという場合も、気付いた段階で早く連絡を取るようにしましょう。一番良くないのは、返すお金がないからとそのままにしておくことです。

トイチは複利よりも酷い!闇金は金利や業者登録の確認をして見極める

一般的にカードローンは単利だと言うことはわかったと思いますが、実は複利よりもやっかいなことがあります。

闇金の場合です。闇金の場合は、複利どころの問題ではないかもしれません。よく友達同士の冗談でトイチなんてことを言ったりもしますが、実際にこれは10日で1割という法外な金利にあたります。ちなみにトサン(10日で3割)やトゴ(10日で5割)なんて場合もあります。

実際にトイチを年率に直すとこのような数字になります。

トイチ 年利:365%(単利)  3142%(複利)
トニ  年利:730%(単利)  77545%(複利)
トサン 年利:1095%(単利)  1441791%(複利)

特に闇金の場合、この金利が単利ではなく複利扱いで請求がきます。また、金額での利息請求をするなど、異常な金利とわからないようにしています。

闇金かどうかわからない!そんな時は借りる前に調べるべき!

闇金もいろいろなところに潜んでいます。逆に、正規の消費者金融でも規模が小さく名前を知らないような会社もあるかもしれません。

そんな場合は、お金を借りる前に正規の業者かどうかを調べる必要があります。

正規の業者は、貸金業者としての登録番号があるのですが、それを金融庁のホームページで正しいかどうかの検索をかけることができます。

闇金の中には、偽の番号を表記するところもあるので、金融庁で検索を掛けてきちんと正規の業者としての登録があるのかを確認することをお勧めします。

また、貸金業協会という協会に登録しているかどうかも目安になります。

他にも心配な時は、こんなことに気をつけるといいです。

  • 業者の連絡先が固定電話の番号、またはフリーダイヤルかどうか。
  • 金利での表記があるかないか。
  • 申し込みに対して審査があるかどうか。

これらの点がない場合は、闇金の可能性が大きいです。これらに対してきちんとした説明が載っていない所からは借りないような注意が必要です。

闇金に捕まったり借金地獄に陥らない為にも金利の基本は知っておく!

カードローンの利用を考える際には、金利はとても大切なチェックポイントの一つになります。

単利か複利か、という点についてしっかりとわかっていなくても、気に掛けるということ自体は大切でしょう。

また、カードローンごとに返済の方法が違ったりするので全てを網羅することも難しいでしょうし、そこまで覚える必要はないのですが、何より金利についての基本を知ろうとする意識が利息を余分に払わずにすんだり、闇金に引っかかったりすることのへの防止になります。

閉じる
閉じる